top of page
検索

グリザイユ練習。

  • mihayuuno
  • 2016年6月15日
  • 読了時間: 2分

こちらの2つの講座を参考にグリザイユの練習をしました。

いままでにも何度か試してみたことはあったのですが、やけに白く色が飛んでしまったり、ほぼ黒で塗ったところはオーバーレイで色を乗せても黒のまま、っていうことが多くて私の塗り方がだめなのかツールがだめなのか分からずにずっともやもやしていました。

でも今回参考にした講座②で、オーバーレイを重ねて塗っていく、と記載されており、その通りやってみるとちゃんと色が乗るではありませんか…!!

ようやくしっくりきてこの講座に出会えて本当によかったです。

大部分は講座①を参考にしたのですが、最後の色収差という技法は初めてやりました。

久しぶりにphotoshopを開きまして、編集の適用方法や選択解除など諸々に迷いながらもなんとかできました。

ぐっと絵の完成度が上がった気がします…!

完成度というかこなれた感じが増したような。

講座を作成し公開してくださっているすべての方に心から感謝しております。

日々助かってます。

ちなみに色を載せる前の白黒版!

白黒で塗っていると立体感を意識して塗りやすいのでとっても楽しかったです…!

新しく設定した水彩筆の調子が良くて少しも苦に思わず進められました。

グリザイユ楽しいですね~!


 
 
 
  • Twitter Classic
bottom of page